終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
本勉強会は、医療・健康・運動・カウンセリングなど患者さんやクライアントの健幸をサポートする方向けの定期勉強会です。医療や脳科学・運動・心理などの最新情報はもちろん、院やサロンなど施設運営に必要な講座も用意します。医療・心身健康に対する総合的な学びと継続的な施設運営のためのノウハウを学べる勉強会です。
講演会では、医療、健康、運動、栄養などの各分野の専門家をお招きしております。
特に現場でご活躍されている先生方にご協力いただき、現場での活きた貴重なお話を聞けることで、皆様の持続可能な健幸サポートにお役に立てば幸いです。
今回は、知的障がい者スポーツに長く関わっていて、知的障がい児・者のサポートや生活などの研究にも力を注いでいる斎藤利之先生が登壇されます。
普段知的障がい者の話が聞く機会も少ないと思います。
この際、知的障がい者の専門家からコンパクトにまとめて話を聞くことにしました。
知ることで私たちの対応幅も広くなると思います。健幸をサポートする立場の方は是非聞いてほしいと思います。今後私たちの仕事場や現場で十分活かせることができると思っています。
皆様のお申込みをお待ちしております。
今回の講演では、知的障がい者がおかれている様々な事案に関して、幅広くご紹介したいと思います。
そもそも知的障がい者って、どんな人を指すのか?
知的障がい者は遺伝するのか?から始まり、2000年にシドニーパラリンピックで起きた事件ってどんな事件だったのか。
講師
そして、一般の知的障がい者の普段の生活から見る、今日的な課題等。いままであまり脚光を浴びてこなかった知的障がい者の実態に迫りたいと思います。
斎藤 利之 先生
一般社団法人全日本知的障がい者スポーツ協会 会長
公益社団法人日本発達障害連盟 理事
保護司
主な内容
-
知的障がい者とは
-
知的障がい者スポーツの現状
-
生涯学習の場
-
知的障がい者の性の問題について
-
保護司の活動(はじめたきっかけ)
講師のご紹介
斎藤 利之 先生
一般社団法人全日本知的障がい者スポーツ協会 会長
公益社団法人日本発達障害連盟 理事
保護司
1974年生、静岡県浜松市出身
専門領域:学校保健・国際保健・障がい者スポーツ・高齢者スポーツ
本業の傍ら、都内のいくつかの大学で教鞭を執る。
また、地域社会へも積極的に関与し、東久留米市子ども子育て会議会長等多くの公的な委員活動を始め、内閣府の事業も多数手掛ける。
一方、障がい者スポーツ分野では、2019年ブリスベンで行われた知的障がい者の国際総合大会(Virtusグローバルゲームズ)において、日本選手団団長を務め、過去最高の金メダルの獲得に貢献。
更に、Virtus Asia sports Directorとして、アジア全体の知的障がい者スポーツの発展に尽力している。
講演概要
テーマ
「知的障がい者の現状」
日 時
2022年7月21日(木)
19時00分 ~ 20時10分
費 用
HHC・会員様は無料
会員以外の方 2,000円
お申込の方には、後日講演収録動画を配信します。
2週間ほど何回もご覧いただけます。
講 師
斎藤 利之 先生
一般社団法人全日本知的障がい者スポーツ協会 会長
公益社団法人日本発達障害連盟 理事
保護司
お申込み方法
セキュリティのためにご参加希望の方は事前申し込みをお願いしております。
お申込みは「お申込み」ボタンから必要事項を入力し、お申込みください。
お申込み・決済完了後、講演当日の入室に必要なzoom情報が送られます。
※ お申込みの方には、後日講演収録動画を配信します。
2週間ほど何回もご覧いただけます。
■ お申込み締切り:2022年7月20日
お申込みは「エキスパ」サイトのお申込み画面で手続きをしていただきます。
勉強会でお会いできるのを楽しみにしております。
主催:株式会社YKC、(一社)日本ホームヘルスコーチ協会
連絡事務局 崔 元哲